28坪2階建て・家事ラクな家づくり

アイ工務店の施主ブログ。

【体験談】1Fトイレの窓が小さすぎて後悔。窓なしの2Fは後悔なしだった

f:id:naokofff:20220204131311j:image

我が家は、1Fのトイレは窓あり、2Fのトイレは窓なしです。家づくりに後悔ポイントってつきものだと思うのですが、我が家にとってはこの「トイレの窓」がそのひとつ!どんなところが後悔ポイントで、どうすれば良かったのか?考えてみたいと思います。

 

我が家の1Fトイレには36×30の窓

こちらが我が家の1Fトイレ。高めの位置に、36センチ×30センチの窓があります。窓のついている位置は西側で、クルクルっとすれば開く、横滑り窓。

f:id:naokofff:20220204131334j:image

もともとの意図としては、採光のため。

風を通すこともないわけじゃないと思いますが、基本的には換気扇でことは足りるかなと思っていて、お昼間は自然光を入れたいから、というのがその目的でした。

実際、住んでしばらくしてからもここを開けることって本当にありません。

トイレ窓のサイズが小さすぎて暗いのが後悔ポイント

後悔ポイントは、この窓があまりにも小さすぎたこと。

西側ということもあると思うのですが、この窓だとどうしてもほぼ一日暗いので(といっても午後はマシかな?)結局、トイレを使うときにはほぼ一日中、電気を付けているんですよね。

まぁ、マンションに暮していた我が家にとっては窓なしのトイレも慣れているので、別にトイレは絶対に自然光で!なんて考えではありません。

ただ、窓をつけるとどうしても断熱性とかにはマイナスですし、掃除の手間もかかるじゃないですか。さらに、窓って意外と高いので、用途のはっきりしない窓であれば減らしてしまえば減額が叶ったと思います。

そんなデメリットもある事情のなかで、せっかく窓をつくったのにちょっと中途半端だったなぁーと思ってしまった……という感じです。。。

もうワンサイズくらい大きければ、日中は明るいトイレになったかなぁと。

2Fの窓なしトイレは後悔なし

一方で、2Fのトイレは窓なし。なんていうか、後悔ポイント何一つない。

(どシンプルなんですけども)

窓をつくったとしても、外気の影響で暑くなったり寒くなったりするし、明るさが確保できる以外のメリットってあまりないのかもなと思いました。

何か飾りたいならニッチとか棚でも作ればいいですし、1Fの後悔ポイントともあわせて考えると、トイレの窓は、我が家はいらない派だったかなと思います。

 

ちなみに、お風呂の窓は欲しい派

そんなわけで、後悔ポイントを踏まえての我が家の結論は「トイレは窓なしでいいかな」です。換気扇壊れたりしたら、換気できるほうがいいのかなーくらい。

一方で、完全に余談ですがお風呂の窓は断然作ってよかった派です。外気を入れながらお風呂に入るの好きなので。

 

窓のサイズはしっかり建築士さんにも相談

では、どうすればこの後悔ポイントって回避できたか?というと、やっぱり建築士さんに相談なのかなと思います。

 

家づくりで、素人には難しいな~!と思ったことのひとつが「窓」です。どれくらいの窓がどの方角についているとどのくらい明るいのか、西日や朝日はどれくらい考慮するといいのか。。

このトイレの窓は、もともと建築士さんが提案してくれたのはもう少し大きな窓だったのです。そこを、最終的な減額調整のタイミングで「2Fのトイレ窓は無し、1Fはちょっと小さめに」とリクエストしたのは、私。

そのままするっと受け入れられて実現されてしまったのですが、今思うと、明るさがどうなるのか等もう少し相談してからの方が良かったな、と思います。その当時は決めることいっぱいでついつい…。

 

※あと、寝室の東側の窓も大きすぎたとか色々ありますw

 

・そもそもトイレに窓は必要か

・つくるならどんな意図か、ちゃんと実現できるか

 

もう一歩考えたらよかったな~と思った後悔ポイント でした!

 

ちなみに我が家の後悔ポイント、考えて悩んで悩んで決めたところはどこもほぼ後悔していなくて、わりと適当に決めてしまったところに集中している気がする…

後悔ポイントってそういうものなのかもですね。。。

 ↓購入者アンケートで、ギフト券がもらえるやつです。よろしければどうぞ。