28坪2階建て・家事ラクな家づくり

アイ工務店の施主ブログ。

間取り

2畳ちょっとのファミリークローゼット。住んでからの使い心地や後悔ポイントを書いてみる

延床面積28坪の我が家で採用したのは、2畳ちょっとのファミリークローゼット。1階にあります。ファミクロとしてはそれほど広くなく、うまく使えるか不安がある中で設けることにしました。 今日はそんなファミクロの住んでからの使い心地や後悔ポイント、ブロ…

南東の寝室7畳。方角・広さなど住んでみた感想と後悔ポイント

今日は間取りについて。我が家の寝室は2階の南東の位置、広さは7.1畳くらいです。実際に住み始めてみて感じた後悔ポイントも含め、寝室に最適な方角と広さについて思ったことを書いてみようと思います。

トイレの位置はどう考えるべき?後悔ポイントとあわせて考えてみた

何度かこのブログでも書いているのですが、2階のトイレの位置は我が家の後悔ポイントのひとつです(吹き抜けの上なので、音が響きやすい)。じゃあどこにすべきか、どう工夫すべきか、考えたことを書いてみたいと思います。

トイレは2階にいらない?問題。住んで2年の感想

私と夫はどちらも地方の戸建て育ちなのですが、夫の実家は2階にトイレなし。私の実家は1階と2階に一つずつトイレあり。そして、家づくりをするまえはマンション暮らしだったので、当然のごとくトイレは一つ。 …という状況の我が家で、28坪という延床面積の制…

「家族が集まるリビング」にしたくて工夫したこと。間取り・設備・暮らし方

「家族が集まるリビングにしたいな」というのは、家づくりをするときにいちばんに考えていたことです。私が子どものころ、実家では基本的に自分の部屋で過ごすことが多かったのですが、戸建てを建てるにあたって、そんな別々の過ごし方はちょっと寂しいなと。…

北側の子ども部屋ってどう?日当たりとか住んでみた感想とか

我が家は2階に3部屋ある間取り。南東に寝室、南西に子ども部屋1(娘)、北東に子ども部屋2(息子)。つまり、子ども部屋1は日当たりがよく2は日当たりが微妙な部屋です。 私自身は子ども時代に南東の部屋を割り当てられていたので、北側の子供部屋にためらい…

【収納力UP】ファミリークローゼットのドアは引き戸&外開きにしました

我が家のファミリークローゼットは2,2畳。広いウォークインクローゼットって憧れますが、延床面積28坪の我が家にはこれが精一杯で。そのかわり、限られたスペースをしっかり活用できるように工夫した点があります。それがドアの種類と開き方の指定でした。

リビング学習と我が家のスタディスペース。後悔ポイントは収納まわり

我が家のリビング学習用のスタディスペースはここです。ここ、もともとは私のリモートワークスペースとして作ったカウンターなのですが、子どものスタディスペースとしても活用できたらいいな、と考えていました。 作ったけど実際使ってない!みたいなお宅も…

脱衣所1畳って結局どう?2年住んだ感想として、後悔はナシでした

今日は、我が家の1畳しかない狭い脱衣所について!ここは間取りを決めるときにもすごくすごく、迷ったところで。。1畳ってさすがに狭すぎるんじゃないかとか、それなら洗面所と一緒にして2畳で洗面脱衣室のほうがいい?とか。 でも、結局2年住んでみた結果、…

【28坪の家づくり】住んで2年経って感じる後悔ポイント

早いもので、28坪の広さの我が家、入居してから2年と数ヶ月。今回は住んでから感じた後悔ポイントを挙げてみようかな、と思います。 予算と満足度で考えると、今思ってもだいたい満足なのですが、間取り、設備などちょこちょこ後悔ポイントもあります。

【体験談】1Fトイレの窓が小さすぎて後悔。窓なしの2Fは後悔なしだった

我が家は、1Fのトイレは窓あり、2Fのトイレは窓なしです。家づくりに後悔ポイントってつきものだと思うのですが、我が家にとってはこの「トイレの窓」がそのひとつ!どんなところが後悔ポイントで、どうすれば良かったのか?考えてみたいと思います。

【北西角地の家づくり】日当たり&明るさ対策で考えたこと、住んでみて思ったこと。

今日は北西角地の家づくりについて。 我が家は北西角地の土地。そんなに土地が余裕があるわけでもなく、隣家との距離がすごく離れているわけでもなく。という条件の中ではありますが、なるべく明るく光の入るリビングにしたいなあ、ということは考えて間取り…

階段下収納、どう活用する?我が家は収納スペースかミニ書斎か。

我が家は28坪のコンパクトハウス。そんな「小さなお家」に限ったことではないと思いますが、階段下のスペースはきちんと生かしたいところ。 というわけで、私たちは設計士さんやプロのアドバイスをもとに階段下収納をつくりました。なるべく広い場所を取って…

テレワークスペースを作った間取り。3LDKで我が家はこうしました

我が家がおうち探しを始めたのは2020年の夏の終わり。withコロナまっただなかで、夫婦ともにテレワークという状態でした。そして、実際に間取り決めをしたのは2021年春、そのころにはテレワークもすっかり馴染んでいました。 というわけで、リモートワークス…

4LDKは難しい?28坪2階建ての間取りであきらめたこと・採用したこと

今だと、ファミクロとか、シュークロとか、間取りで人気なものってたくさんあると思うのですが、坪数によって現実的に実現可能かはけっこう違うと思うんですよね。 私たちのおうちは建坪28坪。これくらいの大きさだと、人気のものをぜんぶ盛り込むことは基本…

隣家が近い場合。窓の位置・視線対策はどこまでどう考える?

密集地とまではいかないものの、そこそこ隣家が近い我が家。視線対策・プライベート確保・お隣さんのご迷惑にならないように…等、窓の位置は間取りがある程度見えてきた時点でしっかりチェックすることにしました。 そうすると、敷地境界に近い位置では目隠…

【アイ工務店での家づくり4】間取りは営業と。設計士・ICさんとの打ち合わせは?

アイ工務店での家づくりについての備忘録。土地も決まり、契約も済ませたら、間取りやら仕様やら詳しい打ち合わせに入る~という段階へ(家づくりで頭を悩ませるものの楽しい時期ですよね)。このあたりのアイ工務店の特徴とか、打ち合わせの回数、設計士さ…

間取りづくりの参考にしたものは?イメトレに使えたものって?

間取りって注文住宅の代表的な楽しみどころだと思うのですが、「コレがいい!」っていうものがなければ、どうやって決めていいんだか分からないものですよね。。。というわけで、我が家の間取りづくりで参考になったものまとめ。

子ども部屋の間取りやアイデアに悩む。狭くする?収納工夫する?将来仕切る?

子ども部屋をどんな風にどんな広さで間取りで作るのかは迷うところ。何部屋つくるのか、広く作って将来仕切るのか、広くするのか狭くするのか。 調べてみると、いろんな考え方があり、いろんなアイデアがあるなぁと思ったので、まとめつつ書き残しておこうと…

「タウンライフ家づくり」で工夫して間取りと見積もり請求してみた体験談。

注文住宅になるかも…、というタイミングでいろんな情報収集を始めて、そのなかで多くのブログで紹介されていた タウンライフ家づくりというサービスを知ることになりました。 簡単に言うと、WEBで要望を書いて申し込めば間取りと見積もりを複数のハウスメー…

【北西角地の家づくり】玄関は?駐車場は?間取りづくりで考えたこと

我が家が家を構えるのは、35坪程度の北西角地の土地(そこに、28坪のおうちを建てます)。土地探しをするときに、「角地は価値がある」ということを聞いたのですが、初心者の私たちにはピンと来ずww なのですが、実際に間取りを考えたりする中で、その良さ…

家事ラクな間取りを目指して我が家が考えたこと。【30坪弱の2階建て】

我が家は共働きなので、間取りづくりで考えたのが「家事ラクなおうちづくり」。最初はそれを突き詰めるあまりマンション一択で考えていたのですが、注文住宅なら家事ラクにこだわっておうちづくりができるのでは…?と思ったのと、いろいろとタイミングが重な…

【北西角地の家づくり】南側3メートル空きの日当たり&間取りに悩む

我が家は北西角地で、北側と西側に道路があり、南側に西入りの駐車場&ごくごく小さなお庭(っていうよりスペースというか自転車置き場というか)、という条件です。 南側の、隣家までの距離は3メートルほど。で、今すっごく気になって悩んでいるのが日当た…

注文住宅ならではの「遊びゴコロ」を生かす、工夫とか造作とか

絶賛間取り考え中の我が家です~ いま、ようやく土地を決めて「指値」をしているところでして。それが通るか否かで、我が家の望むおうちが建てられるかどうか決まるというところ… (結構ここまで紆余曲折あった。)指値成功しなかったら一気に予算がシビアに…

容積率緩和とはなんだろうか

間取りプランを出してもらっているときに、とある会社から聞いたことがあって、それが「容積率緩和」。簡単にいえば、一定の用途で設ける「壁に囲われた空間」であれば、一定の広さまでは容積率算定のための床面積に入れずつくることができる、というもの。 …

建坪28坪でもリビングを広く見せるアイデアまとめ

まだまださまざまなことが決まっていない我が家ですが、建坪は28坪程度の小さなおうちとなる予定です。ただ、私達の希望としては1Fにファミリークローゼットとリビングダイニング、あと水回りも入れたい(家事動線のいい家にしたい)、あわよくばシューズク…

間取り・お家づくりに求めることを書き出してみる。

土地もだいたい目星がついて、今は各社にプランと見積もりをお願いしている段階の我が家です。というわけで、今日は間取りやお家作りに求めることを書き出してみようかと!