28坪2階建て・家事ラクな家づくり

アイ工務店の施主ブログ。

外構の減額調整でやったこと

f:id:naokofff:20240207092334j:imageあんまり外構のこと書いてなかったなぁ…と思って、今回は外構のこと(いきなり減額調整がテーマ)。我が家で、予算内でおさめるためにやったこと、工夫したこと、まとめておきたいと思います。

 

見積もり比較する

まずこれは鉄板かなぁと思います。我が家が建てたハウスメーカー(アイ工務店)の場合、提携の外構業者さんがあったので、そこも含めて計4社。提携の外構業者さん以外は、外構の一括見積もりサイトで申込んで対応のよかった2社と、自宅近くにあった外構業者さんで、以下の会社です。

  • グランド工房
  • ガーデンプラス
  • アイ工務店提携の外構業者さん
  • もう一社(お名前忘れてしまった。ごく小さな会社さんだった)

うち1社、グランド工房さんは見積もり前に予算感が明らかに会わないことがわかって(我が家には高すぎた)見積もりは3社にお願いすることにしました。

値引き交渉はあまりしませんでしたが、予算感が合って、提案内容が気に入るところを選ぶためにもやっぱり比較は大切だと思います。

ちなみに我が家は比較して、ガーデンプラスさんがいちばん我が家に寄り添った提案をしてくださって、価格も予算内だったのでお願いすることにしました。

 

入居時に外構を完成させず最低限にとどめる

結構おすすめなのがこれ。玄関とか門、駐車場とかはもちろん必要ですが、植栽やウッドデッキはあとからでもいいですし、ゆっくり予算に合うものを選ぶのでいいかと思い、いったん「最低限、これは必要」と思うもののみお願いしました。

「新築ハイ」ってちょっとありますし、金銭感覚もちょっと狂ってくるのでw

実際、我が家はごく小さいタイルデッキの施工を考えていたのですが、住み始めてから「なくてもいいかも…」と思って、取りやめました。

あと、隣家との境にブロック塀みたいな部分があるのですが、そこの補修もいったんは見送り、入居して1年後くらいに知人づたいの業者さんに依頼しました。

植栽も近くの評判のいい園芸店でじっくり見て選んで、ライトも後付けしたりしました。

 

こんな感じで一つひとつ吟味することで総額は落とせましたし、入居後もじっくり家づくりを進めていくようで、それはそれで楽しかったです。

 

自分たちでDIYする

最終的に予算が足りない部分は自分たちでやりました。具体的には庭の防草シートと人工芝。ホームセンターで買ってきて、家族みんなで。

f:id:naokofff:20240207092403j:image

ちなみに、ガーデンプラスさんは予算にあわせてDIYの提案もしてくれたのが決め手でもありました。「防草シートと人工芝くらいならご自身でされる方も多いですよ~」「DIYしやすいように地ならしだけはサービスでやっておきますね」みたいな感じで、広くサポートしてくださってありがたかったです。

f:id:naokofff:20240207092308j:image

DIYに抵抗がない方だと、庭以外の部分の防草シートと砂利とかもいけそうですが、狭い面積だとうまくできる自信がなくそこはお願いしました。