28坪2階建て・家事ラクな家づくり

アイ工務店の施主ブログ。

火災保険の選び方と、保険の見直し。FPさんに相談してみた

f:id:naokofff:20210831093924p:image

引き渡しも近くなってきて、そろそろ検討しよう~ってことで、少し前に火災保険の選ぶべく色々調べはじめました。その結果、保険のプランについて一括請求してみたり自分で調べたりもしたのですが、最終的にFPさんに相談することに。その経過や考えたことなど書き留め、です。

 

 

まずは一括請求してみた

火災保険を選ぶにあたって、どうしようかなと最初、思って。。。

ギリギリで選ぶとしっかり検討できないかなと思ったので、動き始めたのは上棟後少し経ったくらいのころです。ネット検索もしたのですが、やっぱり生の声は私の情報源・インスタで検索して「みんなどんなとこ入ってるのかな~」って見てみました。

その結果、まずは一括見積もり請求をしてみようということに。で、条件など入力して見積もりを取りました。

FPさんに相談してみた

結果的に、一括見積もり請求はしてみて、資料も集めたものの、そこでふと思ったんです。あれ、これFPさんに相談してみたらいいんじゃない?と。一括請求って、比較するにはいいですけど、結局のところ「どんな内容にするか」ちゃんと自分のものさしを持っていないと難しい。そんな「ものさしのない」我が家にとって、やはり対面で相談できるFPさんは一番よかったです。

我が家とFPさんの関係

我が家では、住宅ローンを組む前にFPさんに生涯のキャッシュフローを作ってもらっています(無料で。家建てる人はこういうの利用するのほんとおすすめ。スーモじゃなくても個人でも申し込めますのでね)

skiski.naoko-fff.net

この相談のタイミングで保険の見直しも一緒にして、がん保険とか入り直したんです。なので、火災保険もFPさんに聞くのが一番いいのでは、と思って連絡を取ってみたら、すぐ来てくださって、我が家に合う保証内容とか相談に乗ってくれました。

具体的に教えてもらったこと

補償額をどれくらいで設定するべきか、特約は何をつけるか、他の保険と重複しているものはないか(特に個人賠償責任特約とか、別の保険や自動車保険なんかと重複していること多い)、耐震等級は反映されているか、確認しながらプラン選びを手伝ってもらいました。

これらのプランに合わせておすすめしてもらったのは、結果的に東京海上日動。

そのときはプランだけ決めて、実際に加入するのはもう少し後で、ということで完了。

保険の見直しも一緒に

我が家では、最初の予算決めの段階でFPさんへ相談したのですが、家を建てるタイミングで保険の見直しも一緒にやるのおすすめです。団信に入ったら外してもいい保険もあるケースが多いと思いますし、定期的にお金の相談ができる場所があるって大事。

我が家は住宅ローンとあわせて生涯キャッシュフロー設計してもらったのですが、保険の見直しだけでもできますし、教育費の相談とかも。

ハウスメーカー提携のFP相談なんかを利用してもいいですし、個人でも申し込めるので。↓これはリクルート運営の保険チャンネル

 

で、保険に関しても、強引な勧誘はされないです。なんとなくハードル高いかもしれませんが、家を建てるタイミングって保険の見直し、ローン契約などいろいろあるので、「かかりつけ」みたいなFPさんがいてくれるとすごくいいと思います。

ちなみに、耐震等級ついててよかった

ちなみに、火災保険を申し込むときに思ったのが、耐震等級ついてて良かったということw割引がありますのでね。

ハウスメーカー探しのときって、長期優良住宅の申請するかどうか、耐震等級どこまで求めるかとか、予算との兼ね合いもあるので、うーん。。。って思ってたのですが。実際、税制上の優遇とか、固定資産税とか、この火災保険とか、いろいろと関わってくるんだなぁと思ったところ…。

 

以上、我が家の火災保険の選び方 でした(実際は細かいところそれほど検討してなく、FPさんに相談しながら選んだ~というだけ)。

つれづれなるままにで分かりにくかったかもしれませんが、どなたかの参考になれば。個人的には、せっかくなら住宅ローン組むときに予算とともに家計診断してもらって、同じFPさんに火災保険なんかも相談しちゃう、というのが便利だと思います。

 ファイナンシャルプランナーへの住宅ローン無料相談

 

我が家は結局、住宅ローンを相談して、今回の火災保険の相談をしたFPさんにそれ以降も保険関係の何かがあれば聞くことにしています。かかりつけみたいな感覚で相談できますし「契約するときはその人の仲介で」と決めているのであんまり関係ないことでも無料で気軽に相談に乗ってくれるので、ありがたい。