28坪2階建て・家事ラクな家づくり

アイ工務店の施主ブログ。

マイホームの減額調整。我が家はこんなところ減らしたよ

f:id:naokofff:20210819232117p:image

いろいろやりたくても、予算にはどうしても限りがあるマイホーム。設計士さんとの打ち合わせも回を重ね、ある程度仕様や間取りが決定してきた段階で、見積もりを出してもらいました。そこで行ったのが減額調整!

我が家ではどんな部分でコストカットしたのか、どんな理由で?というところを書いてみたいと思います。

 

 

床暖房

これが金額的には一番大きかったです。

床暖房は約40万円。あったほうがいいのですが、今の家にも実家にもなくて、ないことによって特段すごく困っていたわけではない、というところもあり減額対象となりました。

導入費が高価なうえ、ランニングコストや故障の際のメンテなんかも考えた結果、というのもあります。どうしようもなかったらホットカーペット敷く!!笑

 

タッチレス水栓

タッチレス水栓、便利ですよね。

けっこう導入したかったので、これは最後の方に決まった減額対象…。約16万円。ただ最終的にはこれも、今なくて実家にもない、それほど困ってない、同じ料金であればエコカラットとか貼りたいな、というところがあったので見送りました。

削ったこと、それなりに納得はしてるんですが。それでもミンチこねてるときはちょっと後悔するw

 

窓を小さくしたりFIXに

このギリギリの段階まで、窓の料金にあまり思い至ってなかったのです。。。窓って高いんですね!

サイズを小さくしたり、高めのところの窓はFIXにしたりすることで、全体として4万円くらいの減額に。FIX窓って窓枠の存在感が減ってスッキリきれいなので、見た目的にもよかったと思います。

 

2Fトイレの窓をなくす

トイレや浴室の窓っていうのは減額対象になりやすいんじゃないですかね?前述したとおり窓って高いですし、あるとお掃除の手間もかかるので、なくしちゃうのってひとつだと思います。

我が家は残したところもあるんですけどね。↓

skiski.naoko-fff.net

 

我が家の2Fトイレの窓は、西側についていたのもあって減額対象となりました。西窓って扱いがちょっと難しいので(夏はここからすごい熱が入りますし、西日はまぶしいし、結局カーテン閉めっぱなしとかよくある)わりと迷わず減額対象に。3万円くらいの減額。窓って高いね。

トイレの窓をなくしたことと、残した窓もサイズやFIXにするなど見直したところ、全体の合計で7万円くらいの減額となりました。

2Fトイレの収納をなくす

細かいところですが、2Fトイレに予定していた埋め込み収納をなくしました。まぁ2Fだし、すぐ近くにクローゼットもあるし、ちょっとした置き場はDIYしましょうということに。2万円くらいの減額。

 

カーテンを減らす

掃き出し窓と腰窓で、シャッターついているところはレースカーテンのみにしました。もし住んでみて必要そうなら厚いカーテンもつけられるように、レールだけつけてもらっています。

あと、小さめの窓に関しては、くもりガラスでよさげなところはくもりに。くもりにしておけばカーテンなしでいいっか。と思ってとりあえずつけていません。

あと、2Fの高い位置にある窓は透明ですがカーテンつけてません。

抜け感あっていいかなと。

 

施主支給

一部の照明、水栓、一部のエアコンなどは施主支給。

このへん節約ポイントかもですが、我が家は施主支給はある程度まで…かな。けっこういろいろとお願いしちゃってます。手間も減らしたいので。。。

 

セルフ地鎮祭

これ減額ポイントなの?って感じですがw

地鎮祭、最初はやる予定だったのですが、最終的にセルフでやることにしました。

skiski.naoko-fff.net

個人的にはこれで十分だったというか、我が家にはほどよかったかなーって思っています。

 

他に減らせるかもと思ったところ

我が家はもともと建物にあまりお金をかけていなく、そもそものところで減らせる部分が少なかったりはするのですが。。

・人工芝を自分たちで敷く

・エコカラットをもうちょっと安価な壁紙に(グラビオエッジとか色々ある)

・浴室乾燥機をカット

・カーテンなどはオール施主支給にする

…などいろいろあるのかな、と思います。

 

まあ減額調整は各家庭さまざまですよね。。

というわけで、参考までに書いてみた記録 でした。